検証たくさんしようと思ってたのに
あるノウハウを購入したためにEA作成に方向がずれてしまった
もちろん自分では作成できないので
ココナラで格安で作ってくれる方を見つけて依頼したのだ。
そのノウハウとは、無裁量手法をうたい、上がっても下がっても
どちらかにトレンドが出ればプラスになるというもの。
具体的には、現在値の上下に逆指値を10ピプス幅でいれておいて、
プラスが出て段階で上下とも全決済するわけだ。
一見すごい手法のように思えるが、
上下にレンジのように動いたときに、含み損を抱えることがあり、
含み損が大きくなるとその分片方にものすごく伸びていかないと、
含み損和解消してプラテンできないため、
途方もなく監視時間を要し、何らかの決済EAを導入して
プラテンしたら決済するように設定しておかないと駄目な手法であった。
理論上必ず勝てる、というような手法ではなく、実際は
限りなく含み損を増大させるかもしれない,溶かす手法なのだ。
これを検証すべくEA化してもらうと、やはりなかなか決済せずに
含み損が増え、うろうろした挙句に証拠金を溶かすことが判明した。
こんな手法に6万円も払ったわけだ。
しかし幸運にもプログラマーさんの勘違いで、片側決済するEAが誕生し、
これもナンピンEAのように含み損を抱えるが、
資金とロットの兼ね合いで解決できるタイプの新しいEAが誕生した。
そのあと、パーフェクトオーダーを使った順張り手法のEA化のことを思い出し、
連続して開発を依頼し、思いもよらない逆張りのEAの誕生となる。
当初とは真逆のロジックだ。それほど、実際と想像はずれているのだ。

これは2019年のポンドオージー1分足の1年間のバックテスト。
1万円スタート、0.01ロット、で年間プラス350%の利益。
けっこうすごいと思う。
1万円から運用できるのもいい。
ナンピンスタイルだと、10万円でも溶ける場合が多いし。
6万円で糞ノウハウを購入したおかげで、
すごいものができたから、感謝しないとね。
コメント